Q. Jira Server / Data Center で Webhook の機能を利用しています。Webhook が正常に実行されたか、または失敗しているか、及び期待通りのパラメータでポストされているかどうか、確認する方法を教えてください。
A. 大変恐縮ながら、2023/11/29時点での Jira Server / Data Center において、Webhook の履歴をGUI上で確認する機能は提供されておりません。下記の機能リクエストが起案されておりますが、まだ実現されておりません。
JRASERVER-41463 Webhook logging for JIRA
リンク先にて Vote for this issue(この課題に投票) していただくと機能が実現する可能性が高くなります。よろしければご検討ください
また、上記の機能リクエスト内に Workaround(回避策) として、Webhookの関連クラスのデバッグログを有効化し、アプリケーションログ上で確認する方法が紹介されております。
・Webhook 関連のデバッグログの有効化する方法
ロギングとプロファイリング 内の “ログ レベルを一時的に変更する“ の記載のように、一時的に特定のパッケージのログレベルを変更することが可能です。手順は下記になります。
1.Jiraシステム管理画面 > システム > ログとプロファイルの作成
2.パッケージ "com.atlassian.webhooks" を、既定のロガー "別のパッケージのログ レベルを設定する" からログレベル DEBUG に追加
上記のデバッグログ設定を行うと、Jiraアプリケーションログ atlassian-jira.log に下記のような Webhook のログが出力されるようになり、Webhook がポストされていることが確認可能です(下記のサンプルログはJRASERVER-41463 Webhook logging for JIRA に記載を引用しています)。
2021-04-09 09:50:10,432+1000 Web-Hook-Publisher-1 DEBUG admin 590x289x1 19qeghr 127.0.0.1 /rest/api/2/issue/SCR-5/comment [c.a.webhooks.plugin.PublishTaskFactoryImpl$PublishTaskImpl] Posting to web hook at 'https://webhook.site/testwebhook, body is:
SNIP_JSON_BODY_HERE
2021-04-09 09:50:12,039+1000 httpclient-callbacks:thread-1 DEBUG anonymous [c.a.webhooks.plugin.PublishTaskFactoryImpl$PublishTaskImpl] WebHook successfully sent
特に “WebHook successfully sent
“ の記載が Webhook のポストに成功したことを示すログになります。この出力が確認出来ていない場合、対象のURLに対しての Webhook のポストが成功していない可能性がございます。
また、Webhook に関するトラブルシューティングのドキュメントがございますので、こちらもご活用いただけますと幸いです。
Jira で webhook に失敗する問題のトラブルシューティングのためにデータを集める方法
※本記事は Jira Data Center v9.4.12 の環境にて検証を行っています。
Ryoji Takata
Online forums and learning are now in one easy-to-use experience.
By continuing, you accept the updated Community Terms of Use and acknowledge the Privacy Policy. Your public name, photo, and achievements may be publicly visible and available in search engines.
0 comments