結論を申し上げますと、「理論上は可能だが、場合によっては設定が煩雑」でございます。
Confluenceにおけるページのアクセス制限は、「アクセスできるページを設定する」というホワイトリスト形式ではなく、「アクセスできないページを設定する」というブラックリスト形式でございます。
よって、「特定のページだけを閲覧可能」を実現するためには、そのスペース内のアクセス対象となるページ以外すべてについて制限をかける必要がございます。
※ページごとの制限の付与方法については以下をご参照ください。
コンテンツを発見できるユーザーや、そのユーザーが対象のコンテンツで行える操作を変更する
「アクセス不可とするページ」が著しく多い場合、それらのページひとつひとつに制限をかけるのは現実的ではないかと存じます。
ただし、子ページは親ページの閲覧権限を継承しますので、例えば「当該ユーザーに見せたくないページをすべて一つの親ページ配下に置き、親ページに制限をかける」などすれば実現が可能です。
ホワイトリスト形式での権限付与については以下の通り機能リクエストが起票されておりますので、よろしければご投票ください。
create the ability to 'add' page permissions for users and groups
なお、編集権限が不要で閲覧のみで良い場合、以下の機能にて対応いただくことも選択肢としてご検討ください。