Created Dec 8, 2022, Last active May 7, 2025
2024年2月21日(水)に、アトラシアン主催の無料ウェビナー『Jira や Confluence で使える!アトラシアンの AI ソリューションを徹底解説』を開催いたします。 本ウェビナーでは、Jira Software や Jira Service Management 、Confluence などの各クラウド製品から活用することができるAIソリューション「Atlassian Intel...
2024年1月18日(木)に開催された、アトラシアン主催の『Jira Service Management 製品デモ:問い合わせ管理業務を中心としたユースケースのご紹介』でいただいたご質問とそれに対する回答をご案内させていただきます。 本製品デモは、定期開催(毎月)しております。今回見逃された方や、再度内容を確認されたい方は、こちらから次月以降の製品デモへの視聴登録をお願いいたします。 ...
JIRA Service managementオンプレ版(Cloudではない)を利用しています。 JIRAのどのAPIとオプションを利用すれば、以下の情報を得ることができるのか教えて欲しいです。 (1)インシデントチケットの起票 (2)インシデントチケットの更新 (3)インシデントチケットのクローズ (4)インシデントチケット関連のメトリクス ・チケットが作成されてから、対応までにか...
Confluence Cloud REST APIでConfluenceにページを作成されている方でご存じの方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 こちらのAPI (api-pages-post)でページを作成すると、現在のエディターではなく以前のエディター (Legacy editor) でページが作成されてしまいます。 現在のエディターでページが作成されるように設定する方法や対処方法...
2024年1月11日(木)に開催された、アトラシアン主催の『Jira Software 製品デモ:初めてでも安心!現場視点と管理者視点からの魅力を解説』でいただいたご質問とそれに対する回答をご案内させていただきます。 本製品デモは、定期開催(毎月)しております。今回見逃された方や、再度内容を確認されたい方は、こちらから次月以降の製品デモへの視聴登録をお願いいたします。 ...
お問い合わせ: 自身に関連するタスク等の通知の一覧を管理するため、Atlassian Startの通知一覧ページ(start.atlassian.com/notifications)をブックマークし活用していましたが、 Atlasのページ(team.atlassian.com/your-work)にリダイレクトされるようになってしまいました。 通知の一覧を表示する方法を教えてください。...
本記事では、ストーリーポイントの設定に関する、よくあるご質問についてご紹介いたします。 ストーリー ポイントとは 課題を見積もる Q. 課題にStory pointsを入力できません。 初期設定では、ストーリー ポイントはストーリーまたはエピックの課題タイプにのみに割り当てられており、バグやタスク、サブタスクには割り当てられておりません。...
よくあるお問い合わせ SpreadsheetからJira Cloud for Sheetsを開いた際にメニューが表示されない(読み込みが終わらない) 解決策・回答 こちらの手順を試していただけますでしょうか。 Jira Cloud for Sheetsから"Add another site"を選択する。 ...
2024年1月24日(水)に、アトラシアン主催の無料ウェビナー『生成 AI の今が分かる!バーチャルチームメイトでデジタルビジネスを加速』を開催いたします。 本ウェビナーでは、元日本マイクロソフト Global Black Belt、APAC AI/ML Sr. Specialist の濱田氏をお迎えし、生成 AI の概要と歴史、日々の業務への影響をお話いただきます。また、アトラシアンの A...
Jira Cloudの使用量上限はJira Cloudの各製品の契約内容により決まります。 例えばJira SoftwareでPremium契約がある場合は、1,000xユーザー数となるのでユーザー数が10名の場合はJira Softwareで10,000回/月 の使用量を持つことになります。 参照: 使用量の計算方法 | クラウド自動化 Cloud | アトラシアン サポート ...
事象 画面右上歯車マーク > [スペースをインポート]によるエクスポート時、「インポート中にエラーが発生しました」と表示される 原因 インポートが失敗する際よくある原因として、以下が挙げられます。 「Backup Manager」よりエクスポートしたファイルを「スペースのインポート」でインポートしようとしている インポート先のサイトに、す...
本記事はCSVデータのインポートに関してのよくある質問をQ&A形式でまとめたものです。 Q. そもそも数万件のCSVデータをJiraに取り込めますか?一度に取り込める数に制限はないのですか? A. 管理者権限で行う[外部システムインポート]であれば、インポートの上限はございません。 そのため、大量のCSVデータを取り込みたい場...
チーム管理対象プロジェクトから企業管理対象プロジェクトへの移行に際して、考慮事項がございます。本記事では、実際に移行を実施されたお客様より、良くいただくお問合せをご紹介します。 Q. 移行先に移行元のフィールドを不足なく用意しているにも関わらず、移行時に削除されてしまうフィールドがあります。原因を教えてください。 A. チーム管理対象プロジェクトから企...
Jira Cloudのユーザーピッカーで検索可能なユーザーの範囲について解説いたします。 前提となる、関係するJira Cloudの設定についてご紹介いたします。 グローバル権限「ユーザーまたはグループの参照」 設定箇所:画面右上[設定] > [システム] > [グローバル権限] > [ユーザーとグループを参照] 詳しい情報は、グローバル権限の管理をご参照願いま...
本ドキュメントは「日付の表示書式」についてのご案内となります。 日付の入力書式に関しましては、以下のドキュメントをご参照ください。 Jiraでyyyy年/mm月/dd日の形式で日付を入力できるようにする方法 Q. Jiraの日付の書式変更をしたい Jiraの日付の書式はどこで決まりますか ルックアンドフィールや詳...
2023年12月21日(木)に開催された、アトラシアン主催の『Jira Service Management 製品デモ:問い合わせ管理業務を中心としたユースケースのご紹介』でいただいたご質問とそれに対する回答をご案内させていただきます。 本製品デモは、定期開催(毎月)しております。今回見逃された方や、再度内容を確認されたい方は、こちらから次月以降の製品デモへの視聴登録をお願いいたします。 ...
よくあるお問い合わせ 当社のドメイン変更によって、既存のAtlassian アカウントのメールアドレスの新しいドメインに変更したいですが、誤って変更先のメールアドレスのアカウントを一度登録・削除したせいか、変更の際に以下の通知が届いています。 「すでに別のAtlassian アカウントに関連づけられているため、メールアドレスの変更リクエストを処理できませんでした。」 「Atlassi...
JIRA初心者ユーザーです。基本的な質問で恐縮です。 あるProjectでは、Epicのみを使用して、すべてのDefectやChange Requestの管理をしています。 それぞれのEpic(Defect やChange Request)にかかる工数について、「予想工数」「実際の工数」を管理したいと思っており、以下のような項目(Time Tracking)を見つけました。 ”Logged...
お問い合わせ内容: ワークフローのトランジションが以下の様に複数選択可能な場合、どの様な順番で表示されますか。 また、任意の表示順に変更する方法はありますか。 回答: トランジションの表示順の決定ロジックは以下の通りです。 トランジションのプロパティ: opsbar-sequence が設定されている場合、その値が少ないものから上に表示される...
※ 本記事は、Daniella Latham が 2023 年 12 月 11 日に公開した英語記事「Atlassian Intelligence (AI) capabilities are now available」を翻訳したものです。内容に相違が見受けられる場合、英文ページの内容を正とします。 Atlassian Intelligence (AI) 機能の第一陣がベータを終了...
事象 特定のユーザーのみに閲覧・編集制限していたスペースについて、そのユーザーが退職によりユーザーから削除された。 そのため、現状当該スペースの内容を確認できる権限を持つユーザーがいない状態だが、当該スペースの内容は非常に重要なため、内容を確認したい。 ※特定のページへのアクセスを復元したい場合はこちら 解決策 ご利用いただいているプランにより対応方法が異なります。 ...
事象 特定のユーザーのみに閲覧・編集制限していたページについて、そのユーザーが退職によりユーザーから削除された。 そのため、現状当該ページの内容を確認できる権限を持つユーザーがいない状態だが、当該ページの内容は非常に重要なため、内容を確認したい。 ※スペースへのアクセスを復元したい場合はこちら 解決策 ご利用いただいているプランにより対応方法が異なります。 ①管理者キ...
本記事ではドメイン/管理対象アカウントの管理者が誰かわからない場合の対処方法について解説します。 ドメイン/管理対象アカウントの管理者が誰かわからない場合、アトラシアンのサポートデスクにお問い合わせいただけます。 その際、お問い合わせの内容は「アカウントについて」、問題は「その他」を選択してください。 弊サポートのユーザー情報取扱上のポリ...
よくあるお問い合わせ 完了ステータスになった後に、閲覧は出来るが、コメント追加やコメント編集を出来ないようにしたいですが、可能でしょうか。 解決策・回答 こちらは、コメントに制限をかけたいプロジェクトのワークフローから「完了」ステータスのプロパティに「jira.permission.comment.denied」を追加することで実現できます。 ご参考:ワークフロ...
本記事はオリジナルのユーザー管理エクスペリエンスをご利用中のお客様を対象に作成しております。サイト管理者または組織管理者として、[ディレクトリ]の内に[ユーザー]メニューがない場合、こちらに該当します。 ご参考:クラウド製品のユーザー管理が改善されます よくあるお問い合わせ 退職した管理者を、管理者である私が削除したいと考えています。 ユーザーを消そう...
Copied to clipboard
Online forums and learning are now in one easy-to-use experience.
By continuing, you accept the updated Community Terms of Use and acknowledge the Privacy Policy. Your public name, photo, and achievements may be publicly visible and available in search engines.